フアミコン兄さんの朝までアップアップ

twitterで流してしまうにはもったいないネタをこちらへ。お問い合わせはtwitterID:@fcneetまで。

ブレーキローターをDIY交換

自分の車ではなく妻の車です。ブレーキの効きがイマイチで、ローターもサビサビで残念な感じなのでDIYブレーキローターとパッド一式を交換しました。(ついでにキャリパーもシルバーに塗装。)
作業は大体2時間くらい。学生時代に何故かよくやりました。

交換していて思ったこと

交換していて思いましたがこれ、14インチで自分が学生の時に乗っていたAE111カローラレビンと同じ大きさのローターですね。これも新しい車ではないけど、隔世の感があります。そういえば車重もAE111の前期型と大体同じ。

使ったローターとパッドはこちらのセットになります。セット品で買うとえらく安いです。※使用したセットは必ずしも以下の物ではありません。対応車種は要確認でお願いします。

キャリパーとローターのふちを錆止めのため塗装

塗装に使った塗料はこちら。軽くキャリパーをシャンプーで洗った程度で特に特別な事をせずにそのまま刷毛塗をしましたが、乾くと斑にもならない良い塗料です。

交換作業

ローター交換の手順は特に難しい事は無なく、キャリパーを起こしてパッドを外し、キャリパー固定ネジを緩めれば手でローターが外せます。キャリパー固定ネジはこの車(2015年式のダイハツタント)の場合、締め付けトルクが約100N/mのため、タイヤ用トルクレンチにエクステンションをかけて締めました。メガネではトルクがかからない気がするので、大きな工具を使った方が良いと思います。

交換後のフィーリング

ブレーキの効きがイマイチだった原因ですが、前回の車検でブレーキパッドを交換しました。その時にローターの被膜を削らずにパッドだけ交換したため、前のパッドの被膜が残っていてそれが悪さをしたのではと思います。ディーラーでのメンテでは理解はできますが交換以上の事は期待できません。

交換後は効きもきちんとしているし、何より思った以上にフィーリングが良いので大満足です。一番安いセットのはずなのに期待以上です。